黒い砂漠・初~中級者向け(Black Desert Online For beginners)
僕の中での狩りランクを紹介します yUの主観ですが興味がある方は読んでみてください 最終更新日2022/10/30 この評価は無限pot前提なので、燃費は考慮していません A:格上適正(死にやすい狩場:推奨A290以上) 召喚系スキルでダメージを出しやすいか、…
今回は初心者向けにコンボ組み方解説を行っていきます 例で伝承GAを使っているので自分のクラスのCC等確認しながらコンボ考えてみてください 対人についての基本的なことは公式動画がわかりやすいです youtu.be 立ち回りや考え方がわからない方はこちらをご…
先日妖精に新しいスキルが実装されました yu-aldnoah.hatenablog.jp とても便利な妖精 この機会に妖精のスキルの優先度を解説していきたいと思います 妖精自体は昔からあるのでここでは解説しません わかりやすいサイトを貼っておきます ossan-gamer.net 妖…
僕はブログに加えてYouTubeもやっているため、欲しい情報が探しにくいかと思いまして リンクをまとめる記事を作りました 目次 船の種類解説(どんな船があって、どうやって重帆船になるのか) 物々交換のコツ(重帆船目指すと決めたらこれ) コイン稼ぎ(交…
僕のブログや動画では、狩りや船などに触れますがPvPに触れることがほぼありません なので僕のブログや動画を閲覧してくれている人はPvPについてよくわからないという方もいると思います 僕は1番やっているゲームが黒い砂漠ではなく2対2のPvPのゲームです…
狩りで大きな変更がありました まずは個人狩場の実装 www.jp.playblackdesert.com 夜に狩りがしたいけど人がいてできない…なんて時代は終わったかもしれません この機能を使えば狩場の美味しい場所を独占して使うことができます 狩場についたら esc→冒険→マ…
僕は高額なアイテムを売るとき、より多くのシルバーを得るためにプレパケを使うようにしています 今回はプレパケ期間中に染色をやってみたので、書いていこうと思います 昔自分の持っていた染色剤でキャンプの染色に挑戦してみましたが、今回はメルブで全て…
狩りの時にクロン定食はシンプルと珍味どっちがいいのか問題 以前バフ解説をしたときには曖昧な感じでした yu-aldnoah.hatenablog.jp しかし戦闘情報が見れるようになったことで(結構前ですが(笑)) しっかりとした答えが僕の中で纏まったので書いていこう…
今回は拠点投資と労働者派遣についてのyUの指標を新規冒険者向けに解説します この労働者派遣は何年も前からあるので色々な方が解説していると思いますが、yUの意見を書いていきます 考え方が参考になれば幸いです 目次 労働者派遣とは 派遣先の優先順位 派…
今回は調教に触ってこなかった僕が微睡のアドゥアナートに挑戦するまでになりましたので、どうすればいいのか簡単に解説していきます(いつか成功したらいいな…) 目次 微睡挑戦素材(素材の確認なので知ってる人はとばしてOK) ドリガン地域で馬捕獲 毎日行…
今回は狩りでの釣りについての解説を簡単にしていきます 動画版はこちら youtu.be 目次 釣りとは 黒い砂漠の敵の習性 狙った場所に釣るには 釣りとは 敵を自分の集めたい場所に誘導する行為です 色々な理由で行います 黒い砂漠の場合は離れている敵を1か所…
遺物&光明石が実装されました www.jp.playblackdesert.com 新しい装備アイテムです このコンテンツは怒りゲージ増加や生活系もあるので、全プレイヤーがとりあえずチェックしたほうが良いと思います 概要は公式の動画をみると、理解がしやすいです youtu.be…
アプデで新しいUIが追加されました www.jp.playblackdesert.com それがアイテム獲得ログ 今まで 現在 比べると大分見やすくなっていますね 拾ったときだけ表示されて、普段は消えてるのもいいかんじです 最後に僕のUIを添付します 真似したい方がいたら参考…
黒い砂漠を狩りメインではなく、色々ほどほどに遊んでいると、アグリスの熱気が溜まってしまう事が僕はよくあります 僕はまだ狩りちょくちょくするので使いきれないにしても利用はしていますが ほぼ生活しかしないよって方は熱気がいつも最大余っていても不…
正直キャラ数は足りているしやりたいクラスも特にはありません しかし報酬は豪華なのでシーズンキャラ61までは頑張りたい ということで、なるべく楽に報酬を貰うことにしました 今回の方法はギルメンの協力が必要不可欠でした 手伝ってくれたギルメンに感…
黒い砂漠で長く遊ぶなら、自分の触るコンテンツに課金をするとかなり快適になります しかし黒い砂漠はアイテムの数や種類が多いため、何に課金をすればいいのかわかりにくいです なので、おすすめ課金アイテムとその理由を記事にしていきたいと思います 目次…
先日ボス装備を確定で真Ⅴへ強化する方法が実装されました www.jp.playblackdesert.com www.jp.playblackdesert.com わかりやすいように項目ごとに分けてみました 公式HPも十分わかりやすいので僕のまとめ直しでさらにわかりやすくなったかは微妙…(笑) 以下の…
突然ですが、黒い砂漠の冒険者さんは公式YouTubeを見ていますか? www.youtube.com この公式Chにはエント研究所という解説系のシリーズがあるのですが、とても分かりやすくて良い内容なので触れることにしました 一番最近の動画はこちら(エント研究所って書…
依頼を30日達成して天馬の涙を獲得しました このアイテムは天馬の角笛の作製するための素材になります 詳しくはこちら www.jp.playblackdesert.com 僕は調教レベルが低いので30日かかりましたが、調教レベルが職人以上の冒険者であれば15日で獲得でき…
今回は僕が強化を行う場合のスタックを紹介したいと思います まずは表にまとめてみました 手持ちのスタックによって前後しますが大体こんなかんじです アクセサリー真Ⅴ挑戦は僕が未経験なのと、その挑戦をできるレベルの冒険者はこの記事に来ないと思うので…
今回は僕のSPの稼ぎ方を簡単に説明しようと思います まずSPは意図的に稼ごうとしないとかなり上がりにくいステータスです 稼ぐ方法は主に2つ かかし(闇の精霊の修練) 狩り かかし(闇の精霊の修練) まずは放置の方法 ジェミ・ドリカから修練の書を購入 …
アグリスの熱気 おすすめの消化狩場の目安を解説します ドロップする雑貨(通称ゴミ泥)の単価が高い ドロップする雑貨(通称ゴミ泥)の重量が軽い スクロールとの合計アイテム獲得量を考える 最後に ドロップする雑貨(通称ゴミ泥)の単価が高い 当たり前で…
今回は馬の基本的な操作方法を解説します 馬上戦闘は含みません 純粋に走る方法のみです 動画もあるので興味があったらご覧ください youtu.be 目次 スキルの効果説明 突進 スプリント ドリフト 瞬間加速 実際の操作方法 走り始め 直線 方向転換 おまけ・アド…
家門で使えるバッグ、家門バッグが追加されました 入手方法や便利さを解説します www.jp.playblackdesert.com 家門バッグとは 入手方法 拡張方法 入れられるアイテム 便利な使い方&まとめ 家門バッグとは 決められたアイテムを、全キャラ共通で収納したり引…
新しい機能が追加されたキャラクター転換について解説します www.jp.playblackdesert.com キャラクター転換とは 今までの主な使い道 新しく追加されたマルニの怪しい装置(依頼解説) 新しく追加されたマルニの怪しい装置(機能解説) 今後の使い道 キャラク…
タイトルの通り今回は狩りで使うバフを僕の個人的な優先度順に解説します 同じ優先度で紹介しているバフは重ね掛けできない(はず)なので、僕の解説を踏まえて好みで選択してください エリクサーは仕様など間違っていることがあるかもしれません もし見つけ…
今回は僕がやっている放置金策、釣り放置について触れていきます 釣り放置とは 釣りの利点や欠点 利点 欠点 稼ぎ方の種類 皇室納品 内陸釣り(砂漠の貿易バフ適用) 遠洋釣り(砂漠の貿易バフ適用) ラット地図釣り 結局効率がいい方法 釣り放置とは 釣りは…
ナデルの帯とはスタック保存機能です 1分もクエストやるとクリアできました マイレージから購入することで課金なしでもスタック保存が2つできるようになります 課金でさらにスタック保存枠を増やせます 詳しい使い方はおなじみおっさんゲーマーさんがわか…
黒い砂漠は自動でできるコンテンツがいくつか存在します 加工・料理・錬金 釣り・馬 そして労働者などです 今回は労働者のおすすめに触れていきます 目次 労働者の種類 自分に合った労働者の選び方 基本はゴブリンがおすすめ 人間がいい場合 ジャイアントが…