yUの日記

yUの日記

筆者の日常での出来事やゲーム関係の記事を日記感覚で更新しています。

ソラレの闘技場、初心者向けに戦い方を解説

僕のブログや動画では、狩りや船などに触れますがPvPに触れることがほぼありません

なので僕のブログや動画を閲覧してくれている人はPvPについてよくわからないという方もいると思います

僕は1番やっているゲームが黒い砂漠ではなく2対2のPvPのゲームですからちょっとは砂漠でも応用できると思います、多分

頭で分かっていても実践できるかはまた別問題なんですけどね(笑)

 

そこで今回はソラレの闘技場における立ち回りを僕なりの言葉で詳しく解説していきたいと思います

今から書く内容はあくまで僕の考えに過ぎないので正解とは限りません

ソラレの勝率もちょうど5割なので説得力も微妙です(50戦ほどプレイ)

そして初心者向けの内容です

それを理解したうえで読んでください

www.jp.playblackdesert.com

 

 

目次

 

 

遊び方

この動画で話しています

youtu.be

 

僕の使う用語解説(こういうのわかる人は飛ばしてください)

牽制

自分が安全な攻撃、あんまり成果を期待していない攻撃(SAFGついていたり、CTが短く適当に使ってもいい攻撃など)

ダブロ

ダブルロックの略、2人で相手1人を見ること(攻撃も入る)

フォーカスっていうのが最近のゲームでは主流です

疑似タイ

疑似タイマンの略、チーム戦のルールなのに完全に1対1の状況のこと

フォーカス

2人以上で相手1人を見ること(攻撃も入る)

タゲ(ヘイト)を集める

1人で相手2人以上の注意を引くこと

無視(放置)

基本は見ないで無視すること

近くにきたら牽制程度して追い返すくらい

無理やり突っ込んできたら相手をして、ノックダウン等拘束時間の長いCC入れたら無視します

無理やり逃げて別の相手のほうに行くとかもします

カット

味方が相手の攻撃を受けているときに、味方へ攻撃している相手を攻撃して味方への攻撃をやめさせること

カット耐性

カットされにくい動きのこと

相手に攻撃を入れているときに、別の相手のカットが来ることを前提にして

よく動くコンボをする、SAのみのコンボをするなどしてカットされないようにすること

周囲を警戒しながら遠距離攻撃のみで攻撃する

ダメージ重視ではなく自分の安全重視の攻撃をカット耐性があるという

カット耐性をきにしたコンボは非常に大切、基本はコンボ中カットがくるものと考えてください

上手い相手ほどカットが早いです

 

装備

沢山ソラレで遊んだので複数のクラスや構成を試せました

結論ですがこれは正解がありません

ただD盛りは僕の腕だと微妙でした

 

安定なのはA盛り、これにしておけば大体間違いなし

最初の装備からちょっといじるくらいまでが該当します

D盛りをする際は自分のクラスによります

例えばSAFG無敵が多く、相手に突っ込んでもHPと持久力さえあれば長時間動き続けられるかつ無視されたときにCCを狙える場合はD盛りも強いと思います

逆にすぐCCを貰うD盛りは、CCで転ばされた後に放置されて味方がダブロ以上になるので最後に1人孤立します

火力も無いので味方とダブロを作っても大きなダメージに繋がりにくく、人数有利を作りにくかったです

敵陣に突っ込んで2人以上タゲを集めるくらい荒らせて初めて強いのではないかと思いました

 

 

水晶はかなり自由です

キャッチを入れたいならキャッチ抵抗無視つければいいし、すぐにキャッチされてしまうなら足にキャッチ抵抗をつけるなど

自分の長所を伸ばすか短所を補うかは好みだと思います

 

キャラ選び

これも好みです

現在はシャッフル方式のマッチングなので使い慣れたキャラを使うのが1番いいと思います

復活無しのルールだと自衛力が結構大切になってくるため、最初は逃げやすいクラスかそもそも堅いクラスがおすすめです

知り合いと固定組めるってなったらまた変わってきますが、シャッフルは自分が1番結果(なるべく死なずに敵を倒せる)を出せるクラスが正解だと思います

熟練度とか考えないのだとしたら

  • 瞬間火力
  • 安全にCCを入れる手段
  • HPミリの相手を追撃できる
  • 逃げたいときに逃げれる

これらの要素が強さに関わってきそうです

疑似タイで勝ちやすい+ダブロ貰ってもある程度逃げられるとシャッフル適正高めだと思います。

SAFG維持が難しそうなクラスは難しいのかもしれない

また、耐久力が低いクラスは事故に弱いのでシャッフルだと難しいと思います(要練習)

おそらく全クラスと組みましたが、うまい人はどんなクラスでも活躍できていた印象です

 

ただこの記事を読んでいる方は勝ちたい方だと思うので強いと思うクラス&弱いと思うクラスを書きます

 

僕が相手に来て強いと思った

WR・SR・GA・BD・KN・NJ・DK・KT・MT・NV・DR

このクラスは相手にしたときに特に強いと思いました

 

弱いと思うクラス

組んでみて勝率が低いのは伝承RG・AC・SHなどです

このクラスが弱いというわけではありません

伝承RGとACは後方支援つまり大規模戦闘で強い

SHは支援で強い

つまりソラレのルールだと弱いだけ

遠距離で豊富なCCに加えて高火力なのに近接戦のソラレでも強かったら壊れなので妥当な調整だと思います

SHも強力なバフ常時使えて本体まで強かったらみんなSHでいい状態になるから妥当

 

 

このクラス達と組んだ時にどうすればいいのか、僕が1番勝てる方法は全力で守ることです

このクラス達は自衛力の低さ故に狙われてしまうからすぐに死んでしまう

ただしっかり守ってあげるとやりたいことができるので活躍してもらえます

ただ味方を守る余裕って相当上手いか堅いクラスじゃないと難しいので簡単ではないです

SAFG維持しながら周りを見るのは凄く難しい

逆に自分が(僕の言ったクラス以外も含めて)弱いと思うクラスを使っているとき、又は自分の強さに自信がある程度つくまでは味方から離れないようにしましょう

孤立しないことが大事です

 

 

そして大事なこと

味方が実際に弱いとしても、弱いとされるクラスを使っていたとしても、悪口を直接言わないようにしましょう 

 

例えば1回もスキルを使わずに敵に向かって走ってただけとか、そういう迷惑行為に対してなら理解できます

ただ真面目に頑張っている人に悪口を言うのはやめましょう

そんなことよりどうやったら一緒に勝てるかを考えたほうが勝つ可能性が上がります

 

共通の立ち回り

復活がないルールなので倒しやすい敵から倒すのが良いと思います

孤立している敵や突っ込んでくる敵、自衛が難しいクラスを使っている敵などです

ただし例外もあります

簡単な基準ですが、沢山消えるか動きが早いクラスは最初に狙わないほうが良いです

僕が後回しにする敵の例 SR・GA・KN・NJ・DK・SG

味方にも意識してもらえるとやりやすいのでチャットを使うのおすすめです

僕の場合はマッチングしたら「よろですー」の後に「SR以外から倒したいですー」など自分のやりたいことを宣言することがあります

合わせてくれる人が多いので、効果はあると思います

結構チャット大事なきがするので、ブロックされている人はそれだけで不利かもしれない

また開幕味方と少し距離を空けましょう(1スキルで巻き込まれないくらい)

固まりすぎているとDRなどの火力が高いクラスが突っ込んできてそのまま全員巻き込まれたり、SRのドリデスで複数人がダウンしたりして大きな被害に繋がることがあります

 

試合が始まったら基本は味方とダブロ作って相手の誰かを倒すかV吐かせるのがセオリーです

いかにダブロをする回数が多いか(時間ではなく回数が重要、一瞬を複数回が良い)、味方をダブロさせないかが大事です

自分が放置されてる時は主張して、自分が狙われているときは逃げる

基本はこれをできれば味方が人数不利にならずにすみます

 

あと1人で突っ込むのはリターンが見込めるときにしましょう

例えば機動力のあるクラスが開幕突っ込む光景がありますが、本当に最初からやると味方が追いつけないからなにも意味ない被弾します

味方がステージ中央にきてから突っ込むとかするといい感じ

勝つには味方との助け合いが本当に大事なので、突っ込むにしてもすぐに味方と合流できる位置でやることが大事だと思います

1人でCC取るのも大事ですが味方と同じ敵を殴るほうがもっと大事

味方がいない状況でCCとっても倒しきれないし、残された味方がピンチになっていても助けることができないから安定しません

 

味方から離れすぎ注意

まずこれが出来ないと安定しません

ここからはより細かい展開ごとに分けてみます

 

 

疑似タイ

勝てる自信がある場合は疑似タイになったらそのまま倒します

その際自分からCC入れに行きます

早く倒して人数有利を作ります

早く倒せない(4秒で敵にCC入れられない)なら次のパターン

 

勝てる自信が微妙、見合うくらいならできそう

自分から攻撃の必要はありません、基本は反撃だけします

敵Aから味方のほうに逃げつつ、敵Bと戦う味方と合流して一瞬ダブロ状況を作ります

そしたら味方は敵Aの接近に気づいてくれる可能性が高く、敵Bに対してはダブロのおかげで体力の有利を取れると思います

一瞬でもいいのでダブロを作る回数が多ければ多いほどいいです

一瞬疑似タイ作ると見せかけて、敵を振り切って全力で味方に合流すると3対2の人数有利を作れます

 

負けそう

全力で味方のほうに逃げましょう

味方から遠ざかるように逃げた場合、味方にカバーの意思があっても追いつけないので逃げる方向は意識しましょう

味方が気づいてくれるまで味方の周囲を周りながら逃げ続けます

勝てない相手には反撃控えめにして追いつかれないようにします

味方も死なれるのが1番困るので、隣で露骨に追われていたらカットしてくれます

1番良くない展開は味方から離れて即死

 

味方とダブロしている時(2対1を作っている時)、超大事

敵が3人残っている状態でダブロしているときは、残りの見方がダブロを貰っているということです

なのでちょっと殴ってすぐに倒せそうにないときはダブロに拘らず1人の味方を助けましょう(ダブロ作って3秒でワンコン入れられないならダブロを続けないほうが良いと思っています)

味方のクラスによって耐えれる時間が違うのでそこも考える必要があります

敵のHPが半分だったとしてもD盛やSRをはじめとしたそもそも逃げれるクラスだと時間稼ぎをされて味方が死んじゃうかもしれません

このように敵を倒しきれずダブロ状態が長く続いて、逆に敵のダブロ貰っている1人の味方が死んでしまうことがあります

また、盾職等を置き去りにして、味方の機動力のある2人がダブロしにいくと、残された盾職が死ぬなんてこともよくあります

味方が死んじゃう原因の多くはこのパターンです

3対3ということを忘れずに、倒すより倒されない事が大事です

復活無しのゲームでは味方のカバーが早い、もしくは味方の死と引き換えに最低1人相手を倒すことができる人が勝ちやすいです

 

無視されている時(誰からも見られていないとき)

自分が無視されているということは味方が1対1か1対2になっています

倒せそうなら1対1の味方と合流してダブロを作り倒します

基本は1対2の味方に合流して助けると安定します

この状況になるまでの過程で、前に出ているのに無視される(SRを使っているなど)は問題ないですが、自分が前線から下がりすぎて無視されている場合は良くないです

味方負担が凄いので意識して前に出ましょう

 

ダブロ貰っている時

逃げられそうなら敵を引きつけながら逃げます(盾職だとやりやすいかも)

味方がダブロで敵1人を倒してくれるまで粘ります

基本は味方のほうに逃げます

その際味方を通り越すように逃げると良いです

すると相手は味方を突っ切るか、遠回りしないと僕を追うことが難しくなります

ソラレではチャットで狙う相手決めて一気にくるパターンが多いので、標的になるとめちゃ大変です

頑張って逃げましょう…

 

 

カットのやり方

カットをする際は欲張ってはいけません

自分が敵Aのカットしても敵BにCCを入れられた場合逆に状況が悪化します

カットをする際はできれば遠目から、もしくはSACCなどを使ってカット耐性のある攻撃でカットします

カットした後に周囲に別の敵がいなければそのままダブロを作りますが、別の敵がいるならカットした後にさらにダメージを入れなくても大丈夫です

カットした後にすぐにカットされる心配がないと思ったら最大火力で大丈夫です

(ダメージ70%くらい入れられる時間があるなら僕はダメージ優先することが多いです)

 

人数有利の戦い方

敵を1人、もしくは2人倒して人数有利ができたときは無理して急ぐ必要がありません

なぜならタイムアップでも勝てるからです

だからといって逃げるのも味方と離れてしまって各自倒される可能性があるのでよくない

1番いいのは味方と固まることです

(ただしまとめて攻撃に当たらないようにちょっと距離は開ける)

時間がたつほど体力が回復するので相手は焦って削りに来ます(逆に相手が来ないならガード維持して待っていればいいです)

 

ダブロ状態で交戦するときは味方と同じ方向から攻撃しないようにするといいです

良くないのが相手の1つのスキルで味方が2人以上CCを貰う事

貰うまではまだ大丈夫なんですが、味方と密着しているとCCのあとのコンボも全部貰ってまとめて倒される可能性があります

理想は相手を挟むこと

 

キャラ事の立ち回り

クラスによってやりたいことや得意なことは変わってきます

自分がなにをできたら理想の展開なのかを決めておくと楽です

 

例えば僕の覚醒RGなら遠距離CCと高いDPSを生かして早めに人数有利を作れるようにしたいです

なので弓でCC入れたらキャッチしに行きます

相手が逃げたら追いかけて疑似タイを作りキャッチします

狙うのはキャッチからそのまま倒しきることです

 

伝承WZなら遠距離から攻撃したいので味方と離れすぎないようにします

味方とのダブロを常に意識して、自分が狙われたら味方のほうに逃げます

敵が自分を諦めてくれたらまたダブロで敵を倒します

 

僕の伝承WZプレイ動画です

自身のない疑似タイは避けてダブロを徹底しています

youtu.be

 

 

 

このように自分がやりたいことによって疑似タイを仕掛けに行ったり常にダブロ意識と違いが出てきます

何がしたいのかを考えておくと対戦中に迷いにくいと思います

 

キャラ対策

この相手にはこうしようって決めておくことです

ここがPvP勢と1番差が出ると思います

僕も相手が何したいクラスなのかよくわからないことがほとんどなので、全然できていません

 

 

例えば環境に多いSR、このクラスは放置気味が良いと思います

また使うとわかりますがレイヴンの持久消費かなり多いので必ず持久回復の時間があります

溜め攻撃や持続攻撃、足が止まっているときは持久回復しています

足が止まるまでは適当に牽制スキルで相手して、足が止まったらキャッチ等本命のスキルを当てに行きます

そうすると嫌がって回復中断して消えるとおもいます

消えたら再度止まるまで付き合わずに距離を取りつつ攻撃貰わないように見ておくようにするといいかも

持久回復したそうなタイミングで妨害するのが良いと思います

って簡単にいましたが倒すのに時間かかるし本命避けられてカウンター貰うこともよくあります

SR相手には付き合わずにタイムアップを初めから視野に入れています

ハイドの対策はよくわかりません 

消えて出てこないなーって思ったらミニマップみて範囲CCぶっぱすると出る瞬間に当たることがあります

 

同じく多いDR

このクラス相手はキャッチ持っているかいないかで、やりやすさが変わりそうです

基本はスキルのモーションの合間を狙ってキャッチ狙うか遠距離から攻撃

火力が本当に高いのでSAFGで殴り合いはやめましょう

味方にキャッチできる人いなかったら削るのは厳しいかもしれない

 

このように相手のクラスに対してどうするかっていう回答を決めておくことをしたほうがいいのですが、沢山そのゲームで遊ばないと身につかないことなので難しいです

よく対戦するキャラの動きを見ておいて、これされるの嫌だったなと思ったらどう対策したら勝てたのかをゆっくり考えていけば徐々に出来るようになっていきます

 

ピンが見えた時(必須、使わない理由がないレベル)

シフト+@でピンが出せます

 

CCを取った時、助けてほしい時など味方に来てほしいときはこれを使いましょう

逆にこれが見えたら自分のHPがギリギリで死にそうとかではない限り駆けつけましょう

倒せるチャンスか味方を救出できるチャンスであることが多いです

味方のピンに反応できるかで戦局が大きく変わることがあります

あと場所を指示するときにも使えます

チーム戦で大事な意思疎通をお手軽にできる機能

このピンを使ってくれる味方が増えるとやりやすくて嬉しいです

ピンでしっかり集まれると1回のCCで相手を倒せることが凄く多くなります

CC取ったあと味方の追撃があったから倒せたって場面を意図的に作れます

 

特別な操作は必要なく覚えて実践しやすいので必ず設定して使うようにしましょう

デフォルトの@だと押しにくいので自分が押しやすい位置に変えるのがおすすめです

僕の場合はマウスサイドボタン

 

実はピン使っても反応してくれる味方体感10%とかです

僕は知らないのですが設定でオフにするとかあるかもしれないので切っている方はオンにするのを推奨です

 

まとめ

沢山書きましたがこれは理想です

勝つなら自分が活躍するのは勿論大事ですが味方のミスをフォローできるのも同じくらい大事です

視野を広く持ってどの敵を攻撃するのか考えましょう

僕もできていない場面が多く、キャラ対は特に難しい

でも自信がなくても興味があるなら参加して楽しみましょう

負けたらランクは下がるし、勝ったら上がるので自分に合った環境で遊べると思います

PTチャットでよろしくー、ないすー、ごめんー等発言すれば同じように返してくれる優しい人結構多いです

中には味方に怒る人もいますが、味方はランダムってやる前からわかったうえで参加しているので、頑張っているなら気にする必要はありません

装備差がないため誰でも気軽に楽しめるのがいいところです

今は始まったばかりで皆練習しています 絶好の練習チャンス

 

話はそれますがソラレしてたらブログのyUさんですか?って1回声かけていただきました

認知されている方がいてかなり嬉しかったですb

 

 

では次回で〜

 

 

 

 

Copyright © 2019 yUの日記 All rights reserved.

当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等は、各権利所有者に帰属します。

黒い砂漠© Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

 

このブログについて/プライバシーポリシー