yUの日記

yUの日記

筆者の日常での出来事やゲーム関係の記事を日記感覚で更新しています。

【2024年版】ソラレの闘技場、初心者向け立ち回り解説

こんにちは

ソラレの闘技場が好きでかなりやりこんでいるyUです

今の戦績がこちらです

振り分け終了後で1400その後は色々あって青の1000ポイント台まで下がりましたが、現在は上がって紫になれました! これは嬉しいです

今回は伝承GAを使っていて、マウス移動は下Fのみで溶岩貫通では使っていません

最近は2年前に書いたこちらの記事を閲覧してくださっている方もいて、古いため最新版を書くことにしました

アプデにより仕様が結構変わったので立ち回りも変わっています

 

目次

 

用語

CC

詳しくはこちらがわかりやすいです

ossan-gamer.net

カウントは自決で確認できます

カウント1の場合(頭上に1と表示される)

1.7の場合

2以上(これ以上CCが入らないことを表すIMMUNEが表示される)

 

設定

表示設定

〇〇最適化などは全部オフ

上記のようにすれば相手のエフェクトが見えるようになります

切っても戦えますが、相手のスキルを見て行動するのはエフェクトがあったほうがやりやすいです

※重要設定ピンについて※

この設定は立ち回り系で1番簡単かつ1番効果的にも関わらず、使っている人が少ない項目です

おそらく使っていない人は『使い方や設定の場所をしらないor初期配置の@が押しにくくて使っていない』のどちらかが多いと思います

ピンのキー配置は、機能ショートカット→ギルドメンバーに自分の位置表示で行います
デフォルトは@になっています

@単体で押すとギルドメンバーに見えるピンが使えて、シフト+@を押すことでPTメンバーに見えるピンが使えます

ソラレ中はPTを組んでいる状態なのでシフト+@のほうを使います

@は押しにくいので変更推奨です

僕はマウスサイドボタンへ配置しています

見た目はこちら

赤色の線が空高くまで伸びるため目立ちます

主な使いどころは味方を近くに呼びたいときです

  • CCを入れたとき
  • 助けてほしいとき

僕は自分でCCをいれた時ほぼピン使っています

味方がCC入れてピンしていない時も気づいたら使うようにしています

味方と一緒に同じ敵を攻撃するのが非常に重要なため、必ず使うようにしましょう

 

逆にピンが見えたら、基本は向かうようにしましょう

例外としてV逃げ中の味方が自分の場所にピンを使う場合があります(V狩り防止)

このパターンだと思ったらその近くに敵を連れて行かないようにしましょう

 

装備

今は以前より全体的に硬いため、攻撃力に振るのがおすすめです

1人の敵を倒すのに最低でも攻撃力の高い人が2人は必要な場面がほとんどで、固めの相手の場合は3人いないと倒せないことも多々あります

攻撃を下げて防御を高くすると自分以外の2人が一緒に攻撃できる時しか敵を倒すのが難しくなるため、敵を倒しにくくなります

 

僕の装備がこちら

錬金石だけ防御力増加効果があるものを使っています

前に出続けるのと無敵が少ないGAを使っている都合でダメ減が欲しかったという理由です

 

基本は攻撃力特化がいいですが、初めて対人をするキャラでいきなりこの装備だと、うまく動かせなくて即死を繰り返してしまい全く練習ができない可能性があります
ランクではなく練習モードで動きの練習をする時に防御を盛るのはかなりいいと思います

 

キャラ選び

どのキャラを使うか迷っていたら僕の作成したキャラランクを参考にしてください

ソラレのキャラランク(tier list)を作ってみました! - yUの日記

A以上のキャラを使うと勝ちやすくなると思います

特に拘りがないなら伝承GAがある程度扱いやすく強いのでおすすめです

 

練習方法

まずは狩りで沢山使うのが1番いいです

対人と狩りは別物ですが、狩りでは移動スキル連携などの操作感やスキルの範囲などの感覚的部分が身に付きます

僕が対人でそこそこ触ったキャラは全て狩りでも使っていました

 

次に自決で操作の練習

  • 無敵・SA・FGで常に何かしら防御状態を維持しながらなるべく動く練習
  • 無敵・SAだけで一定時間動く練習

この2つをしましょう

ソラレで1番良くないのは味方より先に死んでしまうことなので、逃げ方を覚えるのが大事になってきます

基本はFGも混ぜて動きますが、敵の位置が正確にわからないときや確実に転びたくない局面などはSAのみのスキルだけで短時間動く場面も出てきます

 

次にかかし相手にCCを入れる練習

近くでCCスキルを使うのではなく

離れた場所から移動スキルで接近→キャッチor背後に回ってCCなど実践を意識したものです

CCを入れた際しっかりピンまで入れます(自決で1人だとシフト+@のPT用は使えず@単体のギルド用ですが、とにかくCC入れたらピンを押すという癖をつけていきます)

CCを入れた後はSAや無敵の移動スキルで遠くへ離れましょう

実戦でとりあえずCCを入れて、体力が少ないから下がるみたいな場面の練習になります

 

次にCCを入れた相手にコンボをする練習

コンボは主に2つ

  • 火力
  • カット耐性重視

火力

自分でCCを入れて、他の敵が近くにいないときに使います

コンボはYouTubeの動画で探すか、自分で考えるかです

動画は海外の方が多いため『bdo zerker succession pvp guide』など英語で探して翻訳をかけて見るのがおすすめです

bdo→黒い砂漠、zerker→ジャイアント、succession→伝承、覚醒→awakening、PvP→対人、guide→案内

僕はとりあえず動画を見て、押しやすさやコンボ時間を考慮して一部を自分好みに変えたものを使うことが多いです

最大火力を出せるようにすることで、自分の力で敵を倒せる場面が増えます

 

カット耐性重視

まずカットとは味方がCCを入れられているときに相手の攻撃を阻止して助けることです

カット耐性コンボとは自分が攻撃中、別の敵に攻撃が阻止されにくいコンボのことです

具体的にはSAスキルを使うor別の敵がいる方向に移動してFGスキルを使うなど裸にならないようなスキルを使用します

別の敵のほうに向いてFGは難易度高めなので、最初はSAスキルのみで攻撃→SAスキル使い終わったらSAや無敵の移動スキルで遠くへ離れるでいいと思います

コンボの後も防御状態の維持をするのが大事です

ソラレでは8割がこのコンボです

よほど余裕がないときは安全重視のこっちを使いましょう

 

共通の立ち回り

優先順位

  1. 生存
  2. CCやデバフ
  3. 火力

まずは死なないこと、死ななければいくらでも勝てるチャンスがあります

相手が倒せそうでも自分が死ぬかもしれないなら攻撃をやめて離れましょう

もし倒せなかったら自分だけ死んで人数不利になります

道ずれにして倒せたとしても自分は戦場に参加できなくなるため、味方任せになってしまい運要素が上がってしまいます(自分が死ぬの確定の場合のみ道ずれ狙います)

1人で敵を倒すのが難しい都合上、基本は最初に死にやすい人がいるチームが負けてしまいます

また、死ぬことの弊害として味方が焦ることがあります

例えば2回Aさんが先落ちしたとします

すると味方のBさんは「Aさん先に死んじゃうから、その前に自分がCCを取らないと…」と考えます

結果Bさんも被弾が多くなり、負けやすくなる悪循環になることがあります

 

次にCC、SACCやSA移動からのキャッチなど強いスキルのみを狙っていきます

やはり安全が第一ですが自分の体力が万全でなくても逃げることを考えて控えめに狙うならありです

例えば自分が体力半分未満でV無しの状態、目の前にキャッチできる敵と別の敵もいる場面

敵をキャッチした後、ピンだけ使って味方に知らせたら逃げる事があります

追撃まで出来たらベストですが、危ないなら味方に任せてもOK

 

最後に火力、CC入れたときに別の敵が近くにいない時は火力を出しましょう

よくわからないときはとりあえずカット耐性重視

近くに敵が来たときは、その敵にもCCを入れられるといい展開になります

別の敵がキャッチを持っていない時(SAスキル使えば自分がCC貰わない)や敵を倒しきれそうなときはCCよりも火力を優先してください

 

V(緊急回避)の使い方

生存することの大事さを沢山書きましたが、相手を倒せそうなときはどうしても無理して倒したくなります

そこでVを持っているかで確殺力が大きく変わってきます

理想は、Vを『1回限りの無理できる権利』として使いたいです

詳しく解説します

体力が多い相手に強気な択でしかけにいったら逆にCCを貰ってV使うの僕もやってしまうあるあるですが、これは自分のミスによる使い方なのでよくないです

基本は安全重視でVを温存して、無理すれば目の前の敵を倒せそうという場面で倒しに行く時や味方が死にそうだから体を張って守る時などで使いたいです

 

ランクごとの立ち回り

青(熟練の兵士)

かなり早く決着がつくことが多いです

機動力と火力が高いクラスを使い、倒される前に倒すのが大事です

人数不利になってもなっても諦めなければ逆転もしやすいです

 

黄(夕焼のランス)

上手い人が増えて自分1人で突っ込んでも倒せないことが多くなってきます

人数不利からの逆転は難しいです

チャットで「○○から狙います」などの意思疎通をして、皆で纏まって動くようにすることが大事だと思いました

 

赤(烈火のランス)

味方も敵も皆上手いです

敵を倒しにくく、味方も死ににくい人が多めです

自分で起点を作ることと、味方の起点を見逃さずに火力を合わせることが大事だと思いました

また下記の細かい部分も意識しています

細かい部分

カットのやりかた

まずは自分の安全第一

カットしようとして自分までCCを貰うのは最悪です

できる範囲で狙います

敵はSAやFGスキルでカット耐性を意識しているので、こちらもキャッチを狙うかバックアタックを狙ってカットしましょう

また、味方にCCを入れた敵とは別の敵が火力を出しにくる場合、できれば火力の高いほうにCCを入れられるとベスト

火力が高いキャラは大体耐久低めになっているので、一気に形成逆転できることがあります

例えば相手にGAとACがいてGAが味方にキャッチを入れて持ち上げました

この時持ち上げてSA中のGAに対して攻撃するのではなく、遠くから攻撃してくるACにCCを入れに行きます

 

狙われているときは逃げるだけ

自分が下手だと思われていたり、味方のキャラが硬かったり消えるキャラだったりすると複数人に凄い狙われることがあります

こういう場合は反撃せずに味方のいる方向に全力で逃げましょう

味方から遠ざかるように逃げるとほぼ倒されるため注意です

 

味方から離れすぎない程度に展開する

固まっていると自分から起点を取りにいきにくいですが、離れすぎると味方のチャンスに反応できません

いつでも合流できる程度に展開するのがおすすめです(使っているキャラの機動力で変わります)

一時的に離れても、あんまり成果がないならすぐ合流するなど距離感を意識すると誰かが孤立して狙われるのを防げます

 

疑似タイマンはしない

疑似タイとはチーム戦のルールで一時的に敵と1対1になる状況のことです

1人で敵を倒し切るのが難しいのでミリ削り以外ではしないほうがいいです

例外として伝承WZT・AC・覚醒COなど絡みにいかないと大損害が出る遠距離火力職が相手の場合は積極的に疑似タイを作りに行きます

 

FG付CC、SA付CC、キャッチを狙うとき以外では攻め過ぎない

昔はCCが入らなくても火力が高いなら相手のSAの上から攻撃することが有効でした

今はSA中ダメージ減少があるため、CCを入れられないなら相手のHPが少ない場合を除きあまり効果的ではありません(ガード持ちはさらに硬いです)

そして全体的に硬くなった影響でソラレの装備に変更が入り火力は皆上がっています

だから裸状態のSAダメージ減少がない時は凄いダメージが入ります

つまり1回のCCの重みが増して、いかに安全にCCを狙うかが大事だと思いました

 

体力が少ないときに突っ込まない

前述したとおりみんな硬いため、倒せそうな敵が近くにいると露骨に集中砲火され永遠と追いかけられることになります

HPが少ないときは味方が死ぬの確定という場面を除き、信じて8割くらいまで回復してから戦闘に参加したほうがいいです(体力回復しますと味方に伝えれたら親切かも)

一瞬遠めからちょっかいを出して、見られたらすぐ逃げるができるとベスト

 

敵の間合いで足を止めない

ランクが赤になったらこれを特に意識しないとキャッチされてしまいます

足を止めなければNJ KNの変わり身キャッチなども貰いにくいです

 

人数有利のときは逃げ優先

味方と固まり、消極的に動いて相手にチャンスを与えないようにします

折角の有利状況を最大限に生かして勝てる試合を落とさないようにしましょう

 

キャラ事の立ち回り

自分のキャラの強みと弱みを知り、強い部分を生かす立ち回りを考えましょう

伝承GA

強み→機動力が良い、硬い、キャッチが2つ、速度デバフが優秀、闇200が強い

弱み→無敵が少ない、瞬間火力は高くない、HP回復をスキルでできない

僕は防御バフがある状態で速度デバフとキャッチを狙いに行き、無理だったらキャッチが再度使えるまで相手の周りをウロウロして様子見しています

回復性能が弱いので以前の覚醒DRの時のようにSAでの削り合いは極力避けています

 

キャラ対策

相手の強い行動に対する回答を作っておくことです

先ほどの『敵の間合いで足を止めない』もその1つでキャッチ対策

他には

  • 覚醒MGの横右(SAのガードめくり)使うまではFGスキルを使わない
  • 覚醒NVの吸引見えたら近づかない
  • NJ KNの変わり身見えたら離れる

などです

 

まとめ

ランクを上げる過程で意識していたことを詳しく書いてみました

色々書きましたが超要約すると『安全重視で前線に絡みつつ死なない』ということです

この意識で前々回は黄、前回は赤で、今回は紫になり徐々に上達はしたと思います

VCについては書きませんでしたが、聞き専でも利用するのはありかも

ただ喋る人凄く少ないので役に立つ場面はほぼないです(赤までの場合)

キーボードの音拾いすぎてうるさい人や、不快なことを言う人もいるかもしれないため、好みになってくると思います

また、ランキング上位の方の勝率を見ると沢山戦っている人は高くても6割台になっています

他のゲームだと上位の勝率9割とかもあるため、ソラレで安定して勝つのはそうとう難しいのではないでしょうか

なので勝てなくても気にしすぎず楽しんでソラレに参加していきましょう!

 

なにかが参考になったら幸いです

 

では次回で~

 

 

Copyright © 2019 yUの日記 All rights reserved.

当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等は、各権利所有者に帰属します。

黒い砂漠© Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

 

このブログについて/プライバシーポリシー